退化性関節症2

脊柱では、退行変性の第一段階として椎間板の狭小化が起こる。ついで骨硬化、骨棘形成が起こるが、頸椎では鈎状突起部に、腰椎では椎体部に起こることが多い。骨棘そのものが直接症状の原因とはならないが、頸椎においては鈎状突起部と椎間孔とが隣接しているため、骨棘が神経根を圧迫する可能性がある。この場合は、神経根症状を呈する。
 神経根症状を伴う変形性頸椎症に対する施術は直接変形のある部位を矯正するのではなく、上部頸椎、上肢帯等周囲から異常をチェックし施術を進めると良い。
 また、腰椎の椎体後部に変形が起こると椎孔が狭まり、脊椎管狭窄症を引き起こし両下肢に神経症状を呈することがある。この場合、間欠性跛行の発症が特徴である。脊椎管狭窄症を伴う変形性腰椎症の治療では短期間での劇的な症状の改善は期待できず、患者に長期間の治療が必要であることを説明しなくてはならない。

カテゴリー: 体について パーマリンク