自転車走行中に何を飲むか?スポドリ、バーム、アミノ酸など試しましたが、一番効果的なのは黒酢でした。これを20倍に薄めて飲みます。すると持久力アップします♪〜( ̄。 ̄)
NHKを観ていたら、大学の自転車部のかた達が練習中に黒酢を飲んで成績アップしたそうです。
番組によりますと、黒酢を飲むと血液中のヘモグロビンが5ミクロンから8ミクロンに巨大化するそうです(゚Д゚)
その結果、多くの酸素を運んでくれて筋肉が疲れにくく、大きなパワーを生み出してくれるそうです。
私もいつも走るお決まりコースで試したところ、90分→81分に短縮できました。
それ以来、黒酢走行してます(^^)v